2018年01月06日
ボランティアの募集
第25回黒川・蝋燭能では、ボランティアスタッフを募集しています。
蝋燭能は黒川能を育んだ地域の文化や人情、風景などをあわせて体験できる地元での公演「黒川能は黒川で」を合言葉に平成6年に始まったイベントです。
これまでは地元、櫛引地域のスタッフを中心に開催してきましたが、これからは広く皆様にも知っていただけるように募集することとなりました。伝統文化を活用したイベントや参加者に提供される郷土料理などに興味、関心をお持ちの皆様のご応募をお待ちしております。
○参加資格:20歳以上 男女問わず
○募集人数:若干名
○活動内容:
・総務部(受付、案内、売店係、後片付け)
・催事部(料理の配膳、調理補助、後片付け)
・会場管理部(境内の除雪、後片付け等)
・広報部(共催イベントの準備、補助、後片付け)
○活動日時:
・平成30年2月24日(土)
8時15分〜18時30分(反省会〜20時30分)
翌2月25日(日) 8時30分〜12時頃
その他、事前準備日(2月18日)あり
詳細、日程等については別途連絡いたします。
参加してみたい、詳しく話を聞いてみたい…
という方は以下の連絡先にお問い合わせ下さい。
〒997-0311 山形県鶴岡市黒川字宮の下291
「黒川・蠟燭能実行委員会」
黒川能の里・王祇会館
TEL:0235-57-5310/FAX:0235-57-5311
(Mail):kurokawa-nou@athena.ocn.ne.jp

蝋燭能は黒川能を育んだ地域の文化や人情、風景などをあわせて体験できる地元での公演「黒川能は黒川で」を合言葉に平成6年に始まったイベントです。
これまでは地元、櫛引地域のスタッフを中心に開催してきましたが、これからは広く皆様にも知っていただけるように募集することとなりました。伝統文化を活用したイベントや参加者に提供される郷土料理などに興味、関心をお持ちの皆様のご応募をお待ちしております。
○参加資格:20歳以上 男女問わず
○募集人数:若干名
○活動内容:
・総務部(受付、案内、売店係、後片付け)
・催事部(料理の配膳、調理補助、後片付け)
・会場管理部(境内の除雪、後片付け等)
・広報部(共催イベントの準備、補助、後片付け)
○活動日時:
・平成30年2月24日(土)
8時15分〜18時30分(反省会〜20時30分)
翌2月25日(日) 8時30分〜12時頃
その他、事前準備日(2月18日)あり
詳細、日程等については別途連絡いたします。
参加してみたい、詳しく話を聞いてみたい…
という方は以下の連絡先にお問い合わせ下さい。
〒997-0311 山形県鶴岡市黒川字宮の下291
「黒川・蠟燭能実行委員会」
黒川能の里・王祇会館
TEL:0235-57-5310/FAX:0235-57-5311
(Mail):kurokawa-nou@athena.ocn.ne.jp

Posted by 蝋燭能実行委員会 at 13:08│Comments(0)
│黒川蝋燭能