2017年03月03日
御礼
黒川・蝋燭能へ参加された皆様へ感謝申し上げます。

拝啓
この度は、第24回「黒川・蝋燭能」にご参加をいただき誠にありがとうございました。当日はお足下の悪い中、寒い会場でご観覧いただくこととなり大変ご迷惑をおかけしましたが、無事に執り行うことができましたこと、心から感謝を申し上げます。
蝋燭能は、伝統への「こだわり」と「熱い思い入れ」で創められた独自の行事です。その意味で皆様との出会い、ふれあいはこの良き伝統を受け継ぎ、次世代に繫げる為の大きな励みとなること間違いありません。
実行委員一同、心を込めてお迎えする準備をして参りましたが、何しろ素人の集まりで不行き届きの点も多々あったと思います。何とぞご容赦いただきたく存じます。また、ご感想などもお寄せ下さりましたら幸いです。
それでは次回もお会いできることを念願し御礼と致します。
敬具
平成29年 3月吉日
鶴岡市黒川字宮の下291
「黒川・蝋燭能」実行委員会
委員長 五十嵐重一
実行委員一同
投稿者:広報部Y

拝啓
この度は、第24回「黒川・蝋燭能」にご参加をいただき誠にありがとうございました。当日はお足下の悪い中、寒い会場でご観覧いただくこととなり大変ご迷惑をおかけしましたが、無事に執り行うことができましたこと、心から感謝を申し上げます。
蝋燭能は、伝統への「こだわり」と「熱い思い入れ」で創められた独自の行事です。その意味で皆様との出会い、ふれあいはこの良き伝統を受け継ぎ、次世代に繫げる為の大きな励みとなること間違いありません。
実行委員一同、心を込めてお迎えする準備をして参りましたが、何しろ素人の集まりで不行き届きの点も多々あったと思います。何とぞご容赦いただきたく存じます。また、ご感想などもお寄せ下さりましたら幸いです。
それでは次回もお会いできることを念願し御礼と致します。
敬具
平成29年 3月吉日
鶴岡市黒川字宮の下291
「黒川・蝋燭能」実行委員会
委員長 五十嵐重一
実行委員一同
投稿者:広報部Y
Posted by 蝋燭能実行委員会 at 06:49│Comments(0)
│黒川蝋燭能