2017年02月27日
第24回黒川・蝋燭能①
平成29年2月25日(土)
第24回黒川・蝋燭能が春日神社、王祇会館で行われました。
「黒川・蝋燭能実行委員」のfacebookでも蝋燭能の様子を紹介しております。
「 https://m.facebook.com/rousokunou/ 」
どうぞこちらの方も参照してください。
当日の様子を簡単にではありますが紹介していきたいと思います。
8:00に実行委員たちは王祇会館に集合。

委員長より御神酒をいただき、ホールへと入って行きます。
各部に別れて打ち合わせ

打ち合わせが終われば、各部持ち場について準備作業開始!

外は天気悪し…雪が降ってます。

こちらは売店、休憩所の準備中。

王祇会館の調理室では、第二部交流会に向けての準備。
会場管理部は神社内で準備、お客様の誘導など。
いつの間にか天気は晴れ!
駐車場いっぱいに車が止まってます。

休憩所の中も賑やかです

②へ続く
第24回黒川・蝋燭能が春日神社、王祇会館で行われました。
「黒川・蝋燭能実行委員」のfacebookでも蝋燭能の様子を紹介しております。
「 https://m.facebook.com/rousokunou/ 」
どうぞこちらの方も参照してください。
当日の様子を簡単にではありますが紹介していきたいと思います。
8:00に実行委員たちは王祇会館に集合。

委員長より御神酒をいただき、ホールへと入って行きます。
各部に別れて打ち合わせ

打ち合わせが終われば、各部持ち場について準備作業開始!

外は天気悪し…雪が降ってます。

こちらは売店、休憩所の準備中。

王祇会館の調理室では、第二部交流会に向けての準備。
会場管理部は神社内で準備、お客様の誘導など。
いつの間にか天気は晴れ!
駐車場いっぱいに車が止まってます。

休憩所の中も賑やかです

②へ続く
Posted by 蝋燭能実行委員会 at 23:50│Comments(0)
│黒川蝋燭能