2016年12月19日
黒川の風
黒川地区農業村落振興会が年1回発行する広報誌『黒川の風』。
A3サイズのフルカラー、裏表の1枚という形式です。
内容は黒川能の活動報告や王祇祭の当屋当人の紹介等など…。
こちらが今年発行された第13号

この「黒川の風」は黒川地区内に1月下旬に無料で配布されます。
Q:地区外や県外の人は読めないの?
A:黒川能の里・王祇会館の鑑賞会員になると可能です。
会員特典に「黒川能に関する情報を会員だよりや広報誌でお知らせします」とあります。
広報誌の一つに「黒川の風」も含まれるそうです。

鑑賞会員についての問い合わせは「黒川能の里・王祇会館」までよろしくお願いいたします。
〒997-0311
山形県鶴岡市黒川字宮の下253
Tel: 0235-57-5310 / FAX: 0235-57-5311
第14号の発刊に向けて、編集委員の皆さん頑張ってください
(≧∇≦)b
投稿者:広報部Y
A3サイズのフルカラー、裏表の1枚という形式です。
内容は黒川能の活動報告や王祇祭の当屋当人の紹介等など…。
こちらが今年発行された第13号

この「黒川の風」は黒川地区内に1月下旬に無料で配布されます。
Q:地区外や県外の人は読めないの?
A:黒川能の里・王祇会館の鑑賞会員になると可能です。
会員特典に「黒川能に関する情報を会員だよりや広報誌でお知らせします」とあります。
広報誌の一つに「黒川の風」も含まれるそうです。

鑑賞会員についての問い合わせは「黒川能の里・王祇会館」までよろしくお願いいたします。
〒997-0311
山形県鶴岡市黒川字宮の下253
Tel: 0235-57-5310 / FAX: 0235-57-5311
第14号の発刊に向けて、編集委員の皆さん頑張ってください
(≧∇≦)b
投稿者:広報部Y
Posted by 蝋燭能実行委員会 at 22:40│Comments(0)