2015年04月24日
反省。
第22回 黒川蠟燭能も、参加された皆様のおかげで盛況のうちに終えることが出来ました。
イベント終了後にお寄せいただいた「楽しかった」というお手紙の数々、本当に嬉しく読ませていただきました。
次回はさらにお楽しみいただけるよう、各部の反省点を持ち寄り今年度分の最後の企画会議。

その後は和気あいあいと懇親会。
どちらかといえばこちらが本命?(笑)
お酒やつまみを持ち寄って。


それぞれお忙しい中でも、本当に頑張ってくれています。
みんないい顔してる。

最後は会場管理部部長 遠藤氏の一本締め。
酔っているためなかなか締まらない(笑)
やり直すこと5回。ようやくおひらきになりました!
黒川蠟燭能実行委員会、来年に向けて精進して参ります!
イベント終了後にお寄せいただいた「楽しかった」というお手紙の数々、本当に嬉しく読ませていただきました。
次回はさらにお楽しみいただけるよう、各部の反省点を持ち寄り今年度分の最後の企画会議。

その後は和気あいあいと懇親会。
どちらかといえばこちらが本命?(笑)
お酒やつまみを持ち寄って。


それぞれお忙しい中でも、本当に頑張ってくれています。
みんないい顔してる。

最後は会場管理部部長 遠藤氏の一本締め。
酔っているためなかなか締まらない(笑)
やり直すこと5回。ようやくおひらきになりました!
黒川蠟燭能実行委員会、来年に向けて精進して参ります!
Posted by 蝋燭能実行委員会 at 12:00│Comments(0)
│黒川蝋燭能