2015年12月11日

決起!

いよいよ年の瀬!

12月の黒川は来正月(2月の旧正月)に向けた準備でいよいよ慌ただしくなります。

1月はこの王祇祭のための行事目白押し。能役者も連日稽古の日々となります。


また、王祇祭後の黒川蠟燭能に向けた準備もほぼ同時進行されます。

先日、今年の実行委員会の全体会議が行われました。

今回も頼もしい面々が勢ぞろい!

黒川蠟燭能実行委員会、今年も張り切って参ります!!





  


Posted by 蝋燭能実行委員会 at 19:00Comments(0)黒川蝋燭能

2015年12月11日

第23回 黒川蠟燭能の開催のご案内


今年も残すところあとわずか!
毎年、2月の旧正月のあとの2月最終土曜日に開催されている「黒川蠟燭能」

第23回を数える今回の開催内容も決まり、今月7日より申し込み受付が始まっております。

開催内容は下記の通りです。



※黒川蠟燭能実行委員会からのお詫び

今年から黒川蠟燭能実行委員会のホームページを開設いたしましたが、最新情報の更新が遅れております。大変申し訳ありません。
今年は演能会場である黒川春日神社内の座席配置が一部変更されております。
お申し込みをご検討されていらっしゃる方には、下記の会場見取り図をご参照いただきお座席指定にお役立てください。




今年も、黒川春日神社能舞台での幽玄の演能に加え、黒川の食文化を、人を、ご堪能いただける交流会や企画イベントを準備してお待ちしております。

また、黒川の若い衆、お母さんがた、地域外からの有志ボランティアの活動の様子を随時公開して参りますので、こちらも是非お楽しみください!



黒川 蝋燭能 位置づけ

「黒川能」は、黒川春日神社の神事能として500年以上にわたり受け継がれています。
王祇祭は、黒川で最も重要な「地元の祭り」として様々な神事やしきたりと一緒に大切に守られています。
この王祇祭が、今から40年程前にメディアに大々的に取り上げられてから、「外」から注目されれることが多くなり、根強い黒川ファンの方々が地を訪れています。
こうした方々は、地元民のための祭り「王祇祭」をしっかり理解され、その中で黒川能を楽しまれています。
黒川を訪れる方が多くなった一方、他の地域での黒川能公演の依頼も増えました。
喜ばしくもありつつ「でもやっぱり、黒川能は黒川という地域の雰囲気と一緒に味わってもらいたい」という思いからこの蝋燭能というイベントが始まりました。
神事として大切にされている「地元の祭り 王祇祭」は、外から来られた方には踏み込めない部分、踏み込んでもらいたくない部分が多々ありご理解をいただきにくいものかも知れません(で最もそれは当然と考えます。だって地元民の祭りですから)
しかし、この蝋燭能は違います。
蝋燭能は最低限の神事はありつつあくまでも「イベント」です。
来ていただいた方、スタッフが一緒になって楽しめるように自由に企画を設けています。
この蝋燭能というイベントを通して黒川を知っていただき、それが黒川 王祇祭へのしっかりした理解につながれば・・・そんなふうに考えています。
イベント 蝋燭能をぜひ楽しんでください!!
  


Posted by 蝋燭能実行委員会 at 11:00Comments(0)黒川蝋燭能