2015年02月25日

前週準備②

今週末に迫った蝋燭能本番に向けた準備が行われています。

各部門に分かれている実行委員会。

お客様の誘導、ご案内を担当する「総務部」

事務処理から売店販売まで、項目は多岐に渡ります。

特にしっかり者が集まった感じ、頼れるメンバー達です。





少人数ながら、女性が多いのも特徴。





会場準備でウロウロしていると、当日お客様にご使用いただくトイレから「シャカシャカシャカシャカ・・・!!!」

と激しいブラシの音が!

女性メンバートイレ掃除をしていました!

お客様に気持ちよく使っていただくために・・・

女性ならではの気遣いで準備を進めてくれています!



この部門を束ねる部長 遠藤 直樹さん。

幅広い作業内容を、メンバーに細かく指示。



優しいみなさんに甘え、同時開催イベントの雪蝋燭で使用する照明器具の準備もやってもらって・・・

ありがとうございます!



着々と準備が進みます!



第二十二回  『黒川・蝋燭能』

平成27年2月28日(土)

会場:春日神社・王祇会館・黒川能伝習館

《第一部》  蝋燭能
              午後12時30分開演
              午後3時45分 閉演

              能   「大蛇」(上座)
              狂言  「附子」(上座)
              能   「龍田」(下座)

《第二部》  交流会
              午後4時15分開宴
              午後6時    閉演

              郷土料理と地酒を囲んで
              黒川能役者・蝋燭能スタッフとの交流


[お問い合わせ]

黒川能の里・王祇会館内  「黒川蝋燭能」実行委員会
℡: 0235-57-5310    fax: 0235-57-5311
✉: kurokawa-nou@athena.ocn.ne.jp


食の理想郷へ~食文化創造都市 鶴岡~
     http://www.creative-tsuruoka.jp


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
黒川 蝋燭能 位置づけ

「黒川能」は、黒川春日神社の神事能として500年以上にわたり受け継がれています。
王祇祭は、黒川で最も重要な「地元の祭り」として様々な神事やしきたりと一緒に大切に守られています。
この王祇祭が、今から40年程前にメディアに大々的に取り上げられてから、「外」から注目されれることが多くなり、根強い黒川ファンの方々が地を訪れています。
こうした方々は、地元民のための祭り「王祇祭」をしっかり理解され、その中で黒川能を楽しまれています。
黒川を訪れる方が多くなった一方、他の地域での黒川能公演の依頼も増えました。
喜ばしくもありつつ「でもやっぱり、黒川能は黒川という地域の雰囲気と一緒に味わってもらいたい」という思いからこの蝋燭脳というイベントが始まりました。
神事として大切にされている「地元の祭り 王祇祭」は、外から来られた方には踏み込めない部分、踏み込んでもらいたくない部分が多々ありご理解をいただきにくいものかも知れません(で最もそれは当然と考えます。だって地元民の祭りですから)
しかし、この蝋燭能は違います。
蝋燭能は最低限の神事はありつつあくまでも「イベント」です。
来ていただいた方、スタッフが一緒になって楽しめるように自由に企画を設けています。
この蝋燭能というイベントを通して黒川を知っていただき、それが黒川 王祇祭へのしっかりした理解につながれば・・・そんなふうに考えています。
イベント 蝋燭能をぜひ楽しんでください!!

管理者


  


Posted by 蝋燭能実行委員会 at 08:42Comments(0)黒川蝋燭能